年齢が上がると派遣で働くのは難しくなる?派遣社員の年齢に関すること

post

新聞やインターネットを見ていると、よく「派遣社員は、30〜40代になると仕事を紹介してもらえなくなる」なんて言葉を目にする機会が多いと思います。これによって、将来に不安を感じている派遣社員の方も多いのではないでしょうか? しかし、実際のところ、一概にはそうとも言えないようです。今回は、30〜40代の方の派遣との関わり方について考えていきたいと思います。

若い人が優先されるのは事実

まず、理解しておかなければいけないのが、30〜40代の派遣社員より、若い派遣社員の方が優先されるというのは事実だということです。若い人の方が物覚えが早く、教えられたことをすぐに吸収できますし、考え方が凝り固まっていない分、教育しやすいという理由から、若い派遣社員を求める企業が多いそうです。さらに、派遣社員が、指導命令係の社員より年齢が高いと、指導がしづらいという企業側の本音もあり、派遣業界では、若い人の方が重宝されがちです。

長く働いているからこその武器

では、30〜40代の派遣社員が若い派遣社員と戦っていくには、どうすれば良いのでしょうか? 30〜40代の人にあって、若い人に無いもの、それは実戦経験です。それまでの人生で培ってきた経験を生かせるような仕事で勝負しましょう。例えば、経理事務では、仕事が複雑な分、実戦経験豊富な人材が求められます。また、エンジニアなど、高い専門性が求められる仕事も熟練した技術者が重宝されるので、長く働いている人の方が有利だったりします。そういった自分の得意な場所で勝負していくんだという意識を持つことが大切ですし、若いうちから武器と呼べるようなスキルを獲得しておくようにしましょう。

謙虚な心構えが必要

熟練したスキルの他にも、必要なものがあります。それは謙虚かつ柔軟な姿勢です。長く働いていると、ついつい上からものを言ってしまったり、偉そうな態度を取ってしまいがちですが、派遣社員である以上、職場に合わせて上手くやっていくことが求められます。特に、30〜40代の派遣社員は、自分より年下の社員と関わる機会も増えます。そこで、「扱いづらいな」という印象を与えないためにも、若い人の感性に合わせようという意識を持つことも必要になってきます。常にリスペクトを持って、人と接するようにしましょう。